
会社概要
代表取締役社長
中川 学
- 【事業内容】
- ● FRP製及びRC製貯水タンクの補修・補強工事
- ● 貯水タンクの定期清掃作業
- ● 給水管取替工事
- ● PTSオリジナル商品の販売
- ● 波動抑制装置販売・設置(波平さん)
- 【営業圏域】
- その他の地域についてはご相談下さい。
大阪市営地下鉄 堺筋線・谷町線「天神橋筋六丁目駅」下車 11号出口 徒歩8分
代表取締役社長
志田 俊介
- 【事業内容】
- ● FRP製及びRC製飲料貯水槽補修・補強工事
- ● 貯水槽定期清掃作業
- ● 給水管取替工事
- ● 波動抑制装置販売・設置(波平さん)
- ● PTSオリジナル商品・水槽関連商品販売
- 【営業圏域】
- その他の地域についてはご相談下さい。
都営新宿線「船堀駅」下車 徒歩8分
沿革
- 昭和51年
- 8月環境保健株式会社を大阪府箕面市に設立
- 8月環境保健株式会社を大阪府箕面市に設立
- 昭和52年
- 5月大阪市平野区に移転
- 5月大阪市平野区に移転
- 昭和55年
- 6月大阪市北区同心町に移転
- 6月大阪市北区同心町に移転
- 昭和56年
- 8月近畿パネルタンクサービス株式会社に社名変更
積水工事株式会社産業機器事業部の貯水タンクメンテナンス指定業者となる
- 8月近畿パネルタンクサービス株式会社に社名変更
- 昭和61年
- 8月大阪市北区天神橋に移転
- 8月大阪市北区天神橋に移転
- 平成3年
- 1月きんぱね株式会社に社名変更
東京都江戸川区法典に関東営業所を設立
- 1月きんぱね株式会社に社名変更
- 平成3年
- 3月有限会社こうすいを設立し、新商品開発の関連会社とする
- 3月有限会社こうすいを設立し、新商品開発の関連会社とする
- 平成7年
- 7月大阪市北区本圧東に本社社屋完成、移転
- 7月大阪市北区本圧東に本社社屋完成、移転
- 平成11年
- 3月FRP用プライマー「サプライマー」の開発完了・特許取得し、リユース工法として販売・施工する
- 3月FRP用プライマー「サプライマー」の開発完了・特許取得し、リユース工法として販売・施工する
- 平成13年
- 貯水槽リユース工法会を設立し、全国に会員企業の募集を開始
関東営業所を関東支店とし、大阪市北区本庄東に関西支店を置く
- 貯水槽リユース工法会を設立し、全国に会員企業の募集を開始
- 平成16年9月
- 関東支店を江戸川区船堀に移転
- 平成22年7月
- 関西支店を関西支社に、関東支店を関東支社に変更し、支店登記する
貯水槽リユース工法会事務局を有限会社こうすいへ移行
- 関西支店を関西支社に、関東支店を関東支社に変更し、支店登記する
- 平成27年10月
- 関西支社をきんぱね関西株式会社に、関東支社をきんぱね関東株式会社として設立し、有限会社こうすいと共にきんぱね株式会社を中核とするきんぱねグループ(HD)を結成する
- 平成27年11月
- きんぱね株式会社の経理・総務部門を大阪市北区西天満に移転
- 平成30年6月
- グループ会社の(有)こうすいから(株)こうすいに社名変更する